本気でやる! 個別指導で君のVICTORYを勝ち取る!

トップページ >ブログ >「目標」を決めて勉強を進めよう

「目標」を決めて勉強を進めよう

2022/08/19
Victoryブログ

こんにちは。

Victory学院講師の山田修です。

 

勉強のやる気が出ないとき、「ご褒美」が効果がある

ということを昨日このブログに書きました。

ご褒美は効果もありますが、継続的なものではありません。

 

根本的な原因を探り、それを解決することでやる気を

あげていくことが求められます。

 

やる気が上がらない原因として最も多いのは

「勉強に興味がない」ということです。


ゲームや漫画など好きなことはいくらでも続けることが

できます。


しかし勉強を好きで好きでたまらない、という子どもは

もしかしたらそんなに多くないかもしれません。

 

ほとんどの子どもは自らなんらかの行動を起こさないと

勉強のやる気を出すことができません。

 

やる気をおこさないと脳内物質のドーパミンが出ません。

ドーパミンが出ないとやる気が出ませんし、

無理やり出しても持続しません。

 

やる気を出すうえで一番大切なことは「目的」です。

 

「自分には◯◯という夢を実現するために勉強する」

というように目的をはっきり認識することが必要です。


そのためにまずは「将来自分は何がしたいのか」を

考えてみると良いでしょう。

 

目的がはっきりすれば、その目的を達成させるために

何をしなければならないか、中・長期的な目標を設定

します。

 

例えば…

(目的)弁護士となって困っている人を助けたい

(長期目標)大学法学部に入学する

(長期目標)◯◯高校に入学する

(中期目標)評定をオール4以上にあげる

(中期目標)定期テストで90点以上とる

(短期目標)毎日英単語を3個、漢字5個覚える

(短期目標)毎日ワークを1ページ取り組む

 

長期目標をクリアするために毎日取り組む短期目標を

具体的に定め、取り組みます。

目的や必要性が明確でないと頑張ることは難しいです。

 

目的達成のために勉強を進めていくと計画を見直したり

修正する必要が生じることもあります。


計画通りに行かなくなってやめてしまっては

意味がありません。


計画は常に見直しをしながらより良いものにしていく

ことが必要です。

 

目標をたて、短期目標から達成していくことでやる気も

あげていくことができます。

 

保護者の方は、お子さまと将来の夢や目標について

お子様と話し合ってください。


そして目標をお子様と一緒に決めてください。

お子さまにあった目標を決めて、新学期からの勉強に

活かしていっていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。