本気でやる! 個別指導で君のVICTORYを勝ち取る!

トップページ >ブログ >失敗は成功の母

失敗は成功の母

2023/03/16
Victoryブログ

こんにちは

Victory学院講師の山田修です

 

3月7日新型の大型主力ロケットH3の初号機が

打ち上げに失敗しました

日本のロケット打ち上げの失敗は

昨年の小型のイプシロンロケットに続くもので

大型小型ともに日本の強みだった信頼性が

大きく損なわれる事態となりました

 

この失敗を糧に信頼性をさらに高めて

ロケット打ち上げにいかに早く再開できるかが

問われています

 

同様に失敗を乗り越えなければならないことは

子どもにもあります

 

受験の結果思い通りの結果が出なかった子どもも

いるかと思います

直後は親子とも落ち込んだりしますが

大切なことは次の一歩を踏み出すことです

 

そのために親として出来ることやしてはいけないことは

どのようなことでしょうか

 

接し方のポイントは

お子さまの「辛い」という気持ちを理解することです

 

受験に失敗してショックを受けているのは

親ではなく子ども本人です

 

親は焦らずに一歩引きつつも

いつもと変わらない態度で接すると良いです

 

絶対やってはいけないことは

受験に失敗した結果に対して子どもを責めることです

 

「なんでそんなことを言われなければいけないんだ!」

「お父さんお母さんに何がわかるの!」

子どもは反感を持ち

親子のすれ違いが生じるかもしれません

 

受験の結果には触れずとも

受験というチャレンジは褒めてあげてください

受験をしたという事実は

子どもにとって大きな経験となったはずです

チャレンジを褒めることで

子どもは失敗の次に進むことができます

 

だたしタイミングが大切です

褒められたいタイミングや

触れられたくないタイミングが

子どもにはあります

いつ褒めるのがいいのか

お子さまの様子をよく見てください

 

入試だけでなく

子どもはさまざまな失敗を繰り返します

 

宿題をやっていくのを忘れる

テストで悪い点を取る

友達との約束を破ってしまう など

 

そのようなときはすぐにフォローするのではなく

失敗に対する結果を意識させましょう

 

宿題をやっていくのを忘れると

宿題ができるまでまで学校に残されることがある

テストで悪い点を取ると成績が下がる

友達との約束を破ると

喧嘩になって友達を失ってしまうことがある

 

失敗したことに対する結果は

自分が引き受けなければならないということを

子どもが意識するようにしてください

そのうえでフォローできることはフォローしてください

 

「失敗は成功の母」といいますが

失敗したときの親の対応によっては

より大きな失敗につながらないとも限りません

 

お子さまがより良い方向に伸びるよう

親は上手に導いてあげてください

 

最後までお読みいただきありがとうございます

アーカイブ